日本で最初の手品買取専門店
日本初の手品買取のお店として14周年を迎えました!

メルマガ無料公開ネタはこちら

<ほぼ新品>日本語補足たんまりのオスタリンド「ザ・サファイア・コレクション」

<ほぼ新品>日本語補足たんまりのオスタリンド「ザ・サファイア・コレクション」

販売価格: 3,300(税込)

定価: 8,800

在庫数 在庫なし

商品詳細

Disc 1
・HANDS OFF - デックを観客に渡し、混ぜてもらい、適当に1枚覚えてもらいます。観客が覚えてデックの中ほどに入れたカードの名前もその位置(枚数)も全て当ててしまいます。演者が一切手を触れずに、全てを観客が行っただけに、驚きの手順です。この手順だけでも価値ある内容です。


・POOR MAN'S BOOK TEST - 大変ダイレクトなブックテストです。それも一切準備無しで(借りた本でも)できるユニークな方法です。
数冊の本から観客に1冊選んでもらいます。(完全フリーチョイス)
そうしたら、ページをはじいていき、ストップが掛かったところの単語を覚えてもらいます。(ノー・フォース、ノー・ミスコール)
演者はその単語を見事いい当ててしまいます。

・THE OSTERLIND READ - ステージで行う(クロースアップでもOK)マインドリーディングへの新しいアプローチが示されます。
単に書いた物を読み取るマジックではなく、一流のメンタルマジックに仕上げた素晴らしい手順です。
2人の観客をステージに上げて、一人は超能力者の役になってもらい、もう一人の人の様々な特徴を読み取ってもらいます。
演者が読み取った特徴とそれらは一致します。新しい超能力者の誕生?です。

・READING WITH CARDS - シャッフルしたデックから観客が自由に選び、表を見ずに封筒の中に入れてもらいます。
これで観客も演者も何のカードが封筒に入っているかは分かりません。
ここで、観客に想像で何のカードを選んで入れたと思うか心に決めてもらってから、封筒の中のカードを観客だけが見ます。
この手順の巧妙なところは、単に封筒の中のカードを演者が当てるだけでなく、心の中に思ったカードまでも当ててしまうことです。
観客は一切口には出していません。書いてもいないのにです。
これは今までのメンタルマジックを超えた手順です。大変巧妙な方法が明かされます。

・QR TRANSPARENT FORCES - 透明な<フォーシングバッグ>を使ったユニークな手順です。
バッグの中の沢山のQRコードから一つ選んでもらいますが、予言と一致します。
この手順の素晴らしい点は、バッグを観客が持ち、その中から観客が手を入れて取らせることができることです。

・3SP - これはたぶんESPカードを使った手順の中でも最高のものの一つだと思います。
3段階にわたって繰り返される不思議な手順には驚きます。

・WHISPERING DIE - 古典的な<箱に入れたダイスの目を当てる>道具ですが、新しいハンドリングとそれに続く紙に書かれた情報の読み取りと連続した手順で興味深い不思議な手順となっています。

・PERFECTED ADD-A-NUMBER ー 数人の観客に書いてもらった3ケタの数字を足した合計が、予め置いてあった封筒の中の予言とピッタリ一致します!
良くあるギミック・パッドに書いてもらった数字の合計ではありません。
本当に3人が言った、書いた3ケタの数字の合計が予言されています。
このDVDセットの中のある意味トリに成りうる素晴らしい手順です。

・THOUGHTS ON MENTALISM 1 - Richard氏とJim氏による、「メンタリズム」ディスカッション1(前半)

Disc 2
・VINYL FOLDER Q&A - 素晴らしいQ&A(質問と答え)の手順です。
オスタリンドは、これまでにいくつかのQ&A手順を考案してきましたが、ここで披露するのは長年気に入って演じているものです。
何人もの観客が書いた事柄を次々と当てていきます。
使う道具は5千円もあれば全て揃い、それで一生レパートリーとして演じられるものです。

・NUMERIC VORTEX - 6ケタのランダムに書かれた数字を当てていきますが、彼が考案した最新の手順で、不思議なマインドリーディングとなっています。
使うのはパスワードのセキュリティーのためにコンピューターがランダムにはじき出したという6桁の数字が書かれた60枚のジャンボカードです。

・WANTED: DEAD OR ALIVE - 名刺と鉛筆だけで、ステージでも演じられるユニークな手順です。
名刺を8人の観客に渡し、人の名前を書いてもらいます。
演者は誰がこの名前を書いたか、その名前は知らない人の名前だとか特に親しい人の名前等全て言い当てていきます。

・OUT OF THE ROOM SELECTION - デックの中ほどからカードを数枚まとめて引き抜き、その一番下のカードを覚えて、一番上に重ねてもらいます。
その後、カットしてシャフルしてもらったデックの状態で、見事覚えたカードをマインドリーディングで読み取ってしまいます。

・CHECK EFFECT - 5枚の封筒の1枚にはお札、残りの封筒にはただの紙を入れて置き、観客に良く混ぜてもらいます。
この状態から、観客に封筒を1枚づつ出していってもらいますが、空(紙だけ)の封筒とお札の入った封筒とを見事触らず、見ることもしないで判別してしまいます。
封筒には印等を付けることなく、巧妙な仕掛けを用います。
この演技はショーのフィナーレにも演じられる素晴らしい手順となっています。

・PENDULUM ROUTINE - ペンドラム(振り子)を使ったユニークな手順です。
何枚ものカードの中から、観客がペンドラムの動きで唯一裏にX印の付いたカードを探し当ててしまいます。

・ALMOST REAL PREDICTION - 3人の観客が持っているクレジットカードの好きな部分の4ケタの数字をそれぞれ合計してもらいますが、予言と一致します!
普通のノートパッドとペンだけでステージでも演じられる手順です。
えておけば、いつでもどこでも演じられます。

・THOUGHTS ON MENTALISM 2 - Richard氏とJim氏による、「メンタリズム」ディスカッション2(後半)

★ メンタリズムの世界は物質世界と異なる世界の不思議を見せる独特の分野であって、ショーの観客も純粋にそうした不思議、神秘に触れることを期待しているのです。それを裏切らないようにESP(超能力)の世界を真面目に楽しく演じてください。私も長年それを心がけてきたのです」―リチャード・オスタリンド

英語のDVD2枚にフェザータッチさんの日本語解説書で解説されています。

定価8800円の商品です。

中古価格は3300円です。

全体的にディスク1に傷有りです。ディスク2はきれいな状態です。中華ポータプルプレーヤーで再生できました。

オスタリンドの作品がこれだけ詳しく解説されている商品も珍しいです。

中古のため1点限り、次回入荷も未定です。ご了承ください。